top of page
リチウムバッテリー導入事例などをご紹介
検索


【納品事例】CLUB CAR PRECEDENT 12V仕様
2月に搭載させていただいた坂東ゴルフクラブ様へ第2便のお届けに行ってきました。 次の到着便を待っているのですがなかなか届かないという判断でとりあえず今回はクラブカーのプレシデントの中で12Vバッテリーを搭載するタイプを先行納品させていただくことになりました。...
2021年7月19日


HITACHI ECO5搭載可能LFPバッテリー P125 入荷いたします。
お待たせいたしました。入荷が遅れておりましたP125再入荷いたします。 現在ご試乗のお問い合わせが一番多いのがこのP125シリーズ。もともと別のモデル用に作られたモデルになるのでこれまでは少し無理をして取り付けをしておりましたが専用ブラケットも完成し完璧に取り付けられるよう...
2021年7月11日


【番外編】桁違いのポータブル電源として
いつもはこちらではゴルフカートの電源として使用するROYPOW LFPバッテリーをご紹介させていただいておりますが、今回はちょっと番外編。弊社ではバッテリーとともに本体のゴルフカートも販売しております。写真下は海外から入ってきた車体の最終組立の様子。...
2021年5月17日


【導入事例】日立ECO5 三甲ゴルフ倶楽部 谷汲コース 様(岐阜)
以前にもご紹介させていただいている三甲ゴルフ倶楽部 谷汲コース様(岐阜)。追加でご発注いただいていた分をようやくお届けしてまいりました。 日立ECO5に関しましては前回ご紹介した段階では手探りだったのですが、すでにご試乗も含めかなりの台数に取り付けを行っておりますが問題らし...
2021年5月10日


入荷いたしました!・・が
生産遅れにとどめのGW休みまで絡んで遅れに遅れようやく入荷です。実はこのコンテナ最初の予定は3月だったのですが2ヶ月近く遅れての入荷。 ということで今回入荷した分はすでに販売済みの分となっており即出荷となります。 今回はもともと新車のMOVE搭載用中心のコンテナのため36V...
2021年5月7日


【導入事例】HITACHI 5人乗りカート 走行編
以前ご紹介していたHITACHI 製ゴルフカートへの載せ替え事例となります。 今回ご採用いただいたのは岐阜県の三甲ゴルフ倶楽部 谷汲コース様。山あいに広がる美しい18Hです。 搭載カートは日立製5人乗り乗用カート。カート道を自走する方式でお使いになられています。すでに導入か...
2021年4月30日


【導入事例】MOVE SR-02 横浜カントリークラブ(神奈川)
横浜カントリークラブ西コースでお使いの電動立ち乗りカートMOVE搭載鉛シールドバッテリーをLFP P130に載せ替えの風景です。 実は横浜カントリークラブさんの交換作業は今回で二回目。これまで全体の半分をLFP、残り半分を従来の鉛シールドバッテリーでお使いいただいておりまし...
2021年4月24日


【導入事例】CLUB CAR TEMPO
CLUB CAR 最新モデルTEMPOへのLFPバッテリー載せ替え事例報告
2021年4月3日


電気代もCO2排出も大幅にダウン!
前回ご紹介した沖縄県 かねひで喜瀬カントリークラブ様での導入レポート、続編です。 交換済みのLFPバッテリー搭載カート、無事ラウンドを終えて戻ってきたところでデータの確認です。 これまで何度かご紹介しておりますが、LFPバッテリーにはBMSというモニタリングシステムが内蔵さ...
2021年4月3日


【導入事例】CLUB CAR LIMO 2/3/5 かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)
沖縄県 かねひで喜瀬カントリー様にお届けしてまいりました。 今回は写真のクラブカー5人乗り、リモシリーズが対象となります。 沖縄を代表する人気コースだけに、1年を通して日本中から多くのゴルファーが集まり多い日には70組近くのラウンドとなることもあるとのこと。カートも午前午後...
2021年3月19日


納期がエライことになってまして。。
以前にも書きましたが、世界的にLFPバッテリーの販売が爆発的に伸びているようです。そりゃこれだけ性能に差があればそうなるでしょうってことなんですが、あまりにも売れすぎると今度は生産が追いつかない問題が発生中。。 現在、12月に入ってきた国内在庫はすべて完売。先月入ってくる予...
2021年3月5日


【導入事例】CLUBCAR PRECEDENT
2人乗り乗用カートとして人気の高いクラブカーへの搭載事例になります。 ROYPOWのLFPバッテリーは日本より早くアメリカで発売されていますが、その中でも特に搭載実績が多いのが写真のクラブカープレシデント。少し前に話した段階で月間1000台以上のペースで出荷しているとの話だ...
2021年2月23日


ここまで違う⁉充電コスト半分以下も可能?
LFPバッテリーのメリットとして、充電コストの削減があることはこれまでもご紹介してきているのですが、あくまでメーカー提供の資料から計算したシミュレーション上の話で少し控えめの数値でご案内しております。 実際には天候や走行条件等様々な要素が絡んでくるのでいろんなケースでテスト...
2021年2月19日


【番外編】フォークリフト用LFPバッテリー
WEBサイトをオープンしたことを連絡したところROYPOWの担当者からこんなのもあるよって資料が来ました。 同じくLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムバッテリー)になりますが、フォークリフトに特化して強化されているとのことです。...
2021年1月28日


【導入事例】HITACHI ECO5シリーズ
日立製のECO-5に搭載の事例になります。 人気の日立製バッテリーカート。日本国内以外ではあまり使われていないということもありメーカーの方では対応キットが出ていないのですが、一部国内対応することで問題なく使用できるようになりました。...
2021年1月23日


冬季クローズの対応もボタンひとつ!
冬季クローズになるエリアのゴルフ場さんにとっては電動カートバッテリーのクローズ準備はなかなかの重労働だと思います。そのままの状態では自然放電で春先にバッテリーが低電圧になる可能性が高く、バッテリーコードを外すもしくはバッテリーそのものを取り外して保管されている場合も多いと思...
2020年12月31日


72Vも準備完了!
既にいくつかお問い合わせを頂いているのが72Vは?というもの。実は海外ではあまり72V仕様が使われていないためメーカーのラインナップにはないのですが、ないなら作ってしまおう・・ということで現在ほぼ製品版のプロトタイプが完成し、実車での適合テストを進めております。(初公開です...
2020年12月27日


驚いた。。トラブル時の技術サポートについて その1
初めてでた初期トラブルに対してのメーカーサポートはこんな感じ。
2020年12月27日


【導入事例】YAMAHA YDRシリーズ
国内では5人乗りカートのイメージが強いYAMAHAさんの2人乗り乗用カートシリーズ。こちらももちろん対応しております。 ちょっと違うコースでの写真になりますが、純正の状態はこんな感じ。8v 6本の48v仕様です。 鉛バッテリーを取り除いたか状態はこんな感じ。作業スタッフ曰く...
2020年12月24日


【導入事例】CLUB CAR LIMO
こちらは導入前のテスト風景のものになります。今回の対象はクラブカーのLIMOシリーズ。ちょっと珍しい48Vモーターの2列シートモデルになります。 LIMO は何種類かありますが今の所全シリーズ問題なく搭載できることを確認しています。...
2020年12月23日
bottom of page